PING送信の効果って何? | yahooとgoogle日和見日記

PING送信の効果って何?

PING送信先 」の一覧を投稿しましたが、アメブロの場合だと20件までしか登録できません。


それ以前の話しで、「PINGって何?」と言うことだと、このブログの主旨が「まったくの初心者でもわかるアクセス向上手順マニュアル」なので、まずいですよね。


PINGとは、ブログの更新をお知らせする信号です。

PING送信先では、送られてきたPINGから新着記事を表示してくれるので、より新しい投稿記事を読みたい人がそれを見て訪れてくれるって訳なんですね。


アメブロを例に取れば、「総合新着記事 」というページがあって投稿の新しい順に表示されるわけです。

さらにアメブロでは、読者登録やお気に入りブログで更新すると「○○○さん更新!」と自分のブログから、更新情報がわかります。


その他の送信先でも、同じように一覧表示されるので、より多くのPINGを飛ばしたほうが来訪してもらえる確率が高くなるという訳です。


非常にオーソドックスですが、これは記事を頻繁に投稿する人には有利なシステムです。

概ねインターネット上のアクセス数がピークに達するのが22時頃なので、この辺で投稿を繰り返すとアクセス確保に役立つかもしれませんよ・・・!?


※私的な経験なので保証はしないですけどね。

※この時間帯はアクセス数も増えますが投稿数も増えるので、記事はすぐに埋もれます。なので「繰り返し・・・」と書いたのですが、書き溜めておいて、順次投稿するのもいいかもしれませんね。

※同じ記事を何度も投稿するのはルールに反しますからやめましょう。はっきり言って見苦しいので・・・。

※悲惨なのが、PING送信に失敗したときです。送信先PINGサーバーやネットワーク状態により、PINGを受け取ってもらえない場合もあります。この場合、当然ながら投稿記事の新着表示はされません。

※こうしたPING送信に失敗した場合でも、ちょっとしたツールを使うとPING送信ができます。次回は、そのツールについて投稿したいと思います。